Snowbird
アクセント・音節snów・bìrd
名詞可算名詞
1 【鳥】ユキホオジロ
2 (米加口語)カナダからとか冬の間にアメリカの南の州に滞在する避寒者たちのこと
3 (俗語)コカイン常用者
4 カナダの空中飛行ショーをする空軍の飛行隊の名前
カナダなどの雪深い冬の長いところから、寒さしのぎの為に、カリフォルニア、フロリダ、
テキサスなど陽の温かい、気候の温暖な地域で数ヶ月ほど、冬越しをする人たちを指します。
格別にお金持ちというわけではありませんが、まあそこそこ中流の、定年退職した夫婦で、
2つの地域に住んでいるリタイアメント世代も多く、春になって天候がさわやかになると
またカナダに戻って孫や家族と会ったり、過ごしやすい夏を楽しむことにしている人も多いようです。
トロントやケベックからフロリダとかに行く人は多いので、カナダ人街のように、あちこちでカナダ人に会うのも全然珍しくないでしょう。
ウィキペディアにも「Snowbird (people)」というエントリーあり。
スノーバード(ユキホオジロ)という渡り鳥の名前をとったカナダ空軍の空中アクロバットのような飛行ショーをするチームが第431飛行隊「スノーバーズ」です。
トロントの夏の終わりの展示会が開かれる時などに、アクロバット的な演技を見せてくれルノで有名です。
ショーの演技の数がとても多い事でも知られています。
カナダの歌手として有名なアン・マリーの1970年代の歌にもSnowbirdの歌があります。
以下は、歌詞がついています。